
「SALOON -21SSテーマについて-」
ブログをご覧いただき有難う御座います。 日中は暖かい日も増えてきて、少し春が近づいてきた今日この頃 いかがお過ごしでしょうか? 今回は2021 SPRING&SUMMERのローンチのタイミングですので 企画目線で今シーズンのテーマのお話を。 UNIVERSAL OVERALLでは毎シ...
Read moreブログをご覧いただき有難う御座います。 日中は暖かい日も増えてきて、少し春が近づいてきた今日この頃 いかがお過ごしでしょうか? 今回は2021 SPRING&SUMMERのローンチのタイミングですので 企画目線で今シーズンのテーマのお話を。 UNIVERSAL OVERALLでは毎シ...
Read moreみなさま 本日もブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 今回は、UNIVERSAL OVERALLの代名詞といえる生地の紹介をさせていただきます。 T/Cツイルとは・・ T(ポリエステル)とC(コットン)の混紡糸によるツイル(綾織り)のことです。 織り目が斜めになっている綾織物をツイ...
Read moreみなさま 本日もブログをご覧いただきありがとうございます 今回はUNVERSAL OVERALLのSHOP COATのお話をしたいと思います。 SHOP COATとは もともと工場のエンジニアなどの作業員が、来客に対応するために羽織ったコートと言われています。 そのため、エンジニアコートや...
Read moreブログをご覧いただき有難う御座います。 寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 在宅時間のお供にこちらのブログをお読み頂ければ幸いです。 早速本題に。 UNIVERSAL OVERALLのアイコンと言えばこちら。 オレンジ色のブランドネームです。 お店でも目に留まりやすく、UNI...
Read more突然ですが、お気に入りの洋服って長く愛用したくありませんか? こだわって手に入れたカバーオール、ひとめぼれしたジャンパースカート、ワードローブからすぐ出したくなるレーヨンシャツ、はきやすくて手放せないシェフパンツなど思い入れのある1枚は長く愛用していきたいですよね。 今回はそんな大切な1枚を長...
Read more「PAINTER PANTS/ペインターパンツ」 みなさま 本日もブログをご覧いただきありがとうございます 。今回はUNVERSAL OVERALLのもう一つの顔でもある、PAINTER PANTSのお話をしたいと思います。 PAINTER PANTSとは PAINTER PANTSとは...
Read more新年明けましておめでとう御座います。 2021年になりました。新しい年、いかがお過ごしですか? 2020年は日本国内のみならず、世界中で未曾有の事態となり大変な一年でした。まだまだ油断出来ない状況ですが、まずは健康第一。皆さん健康で明るい年になる事を祈るばかりです。 さて、最近毎...
Read more「“フィット”な Millerのご紹介」 みなさま本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、Millerについてご紹介させていただこうと思います。 まずはブランドHISTORYを少し。 Robert P.Miller(ロバートピー・ミラー)は1937年、アメリカのアーカンソ...
Read more「トレンドの変化と古着のお話」 本日もブログをご覧いただき有難う御座います。 初めてこちらでブログを書かせて頂きます。 主にメンズのデザイン、ディレクションに携わっており、デザインのお話やトレンドのお話などをメインに書かせて頂ければと思います。 最初のブログなので、メンズファッションの大...
Read moreみなさま 本日もブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 今回は、“ニット”のアフターケアについてお話をしたいと思います。 肌寒くなってきて、ニット着用している方も多いのではないでしょうか。 ただニット好きだけど… 毛玉が気になる、お手入れ方法がわからない、などお困りの方に是非読んでいた...
Read moreみなさま 本日もブログをご覧いただきありがとうございます 。 今回はUNVERSAL OVERALLの顔でもある、「COVER ALL」のお話をしたいと思います。 カバーオールとは? COVERALLというと真っ先に思い浮かぶのは、ワークジャケットのことだと思いませんか? じつはCOVER A...
Read more